2020年12月23日
BtoBコンテンツマーケティングのおすすめ本6冊
広告についての開示:この記事ではそれぞれの本のリンクを表示させるために、Amazon アソシエイト・プログラム (アフィリエイト)を利用しています。 サイトエンジン株式会社では、BtoB事業を運営されているお客様のコンテンツマーケティングの支援をしています。そのため、日頃からBtoBのマーケティングや営業について学習をしています。自社も法人のお客様を支援するというBtoBの事業を運営しているため、…
デジタルマーケティング、コンテンツマーケティング、
データ分析などに関するお役立ち情報を発信
2020年12月23日
広告についての開示:この記事ではそれぞれの本のリンクを表示させるために、Amazon アソシエイト・プログラム (アフィリエイト)を利用しています。 サイトエンジン株式会社では、BtoB事業を運営されているお客様のコンテンツマーケティングの支援をしています。そのため、日頃からBtoBのマーケティングや営業について学習をしています。自社も法人のお客様を支援するというBtoBの事業を運営しているため、…
2020年12月22日
PCで作業をしているうちにいくつものアプリやタブがたくさん開かれていて、どこに何があるのかわからず、毎回探すのに手間がかかるという経験はありませんか?そんな方におすすめしたい機能が仮想デスクトップです。今回は毎日仮想デスクトップ機能を活用してPC作業をしているサイトエンジンの荒井が、仮想デスクトップによってどのように作業の効率を上げているかをご紹介します。 仮想デスクトップとは 仮想デスクトップと…
2020年12月15日
新型コロナウイルスの影響で展示会やオフラインでのセミナーなどの集客方法が使えなくなってリード数が足りなくなってしまう。BtoB事業を運営している方でこのようなお悩みを持っている方が増えています。 代わりにデジタルマーケティングに力を入れていこうというときに、どのような施策をすればよいのでしょうか。この記事では、BtoBデジタルマーケティングを成功させるためにおすすめのコンテンツや集客方法をまとめて…
2020年12月3日
最近では、一戸建て、マンション購入など住宅に対する人々の意識の変化があり、住宅のメンテナンス費用・土地の購入費用や税金などのコスト面を考慮して賃貸物件を選んだり、シェアハウスという新しい居住形態を選択する人が増加するなど、必ずしも不動産や住宅を購入しないケースも増えています。 今回は、不動産・住まい業界の現状やブログ集客について紹介します。 不動産業界の現状 サブスクリプション型のビジネスモデルが…
2020年11月25日
コンテンツマーケティングは時間がかかる施策だと言われています。あなたも最低でも6ヶ月かかるとか、1年かかるとかほかの人から聞いたり、本で読んだりしたことがあるのではないでしょうか。実際は会社によって効果が出始めるまでの期間に大きな差があります。この記事ではコンテンツマーケティングで効果が出るまでの期間をどのように考えればよいかをご説明します。 この記事では、「効果が出る」をPVやUUが増えるという…
2020年11月25日
コンテンツマーケティングは内製するべきか、それとも外注を使ったほうがよいのか、そんな質問を受けることがよくあります。私の所属するサイトエンジン株式会社ではコンテンツ制作の代行をサービスとして提供しているため、外注を受ける立場ではありますが、必ずしも外注を使うことが正しいとは限りません。この記事では、内製と外注の良いところと悪いところをなるべく客観的な視点でご説明します。あなたの会社のコンテンツマー…
2020年11月19日
どんなサイトでもやらないともったいない直帰率や平均PVを改善するための関連記事リンクを使う方法を紹介します。 一人あたりの閲覧ページ数を増やしたいと考えているWeb担当者の方は参考にしてください。 サイトエンジンでは弊社のWebメディア編集者を貴社のWebメディア編集者としてご利用いただくサービスを行っております。内部リンクの設定をしたいけどできていないとった、Webメディア編集業務のリソース不足…
2020年10月19日
現状マーケティングの戦略や施策は多種多様で、様々な方法を組み合わせて企業はマーケティングを行っています。SaaS企業も同様であり、最適な手法は異なります。そんな中、SaaS企業の間では「コンテンツマーケティング」の取り組みが急速に進められています。本記事では、SaaS企業におけるマーケティングの目的や種類を整理したうえで、なぜコンテンツマーケティングが注目されているのかを解説しています。 SaaS…
2020年10月12日
ドメインパワーが強いとSEOに有利だからオウンドメディアで成果を出しやすいみたいな話を聞いたことはありませんか? よく聞くにもかかわらず、何を指しているのか曖昧なまま議論されている事が多いドメインパワーについて解説します。 サイトエンジンではBtoBサイト制作を承ります。顧客の状況ごとにどのような情報があると喜ばれるのかを考えて、それぞれに向けてコンテンツを設計、制作いたします。BtoBサイト制作…
2020年9月24日
ダークソーシャルとは何か、ダークソーシャルを増やす方法を説明します。 ダークソーシャルとは ダークソーシャル(dark social)とは、ユーザー間のシェアのうち、アクセス解析ツールで参照元情報を判別できないものを指します。ダークトラフィック(dark traffic)とも呼びます。たとえば、メール、LINE、Facebookメッセンジャー、Slack、チャットワーク、グループウェアや社内向け情…