研修講師派遣サービス

研修講師派遣サービスのご案内

研修は組織の人材育成や課題解決を担う重要な役割ですが、社内だけでは適切な講師や専門知識を確保できないこともあるかと思います。

研修の品質を担保し効果的に実施するために、豊富な実務経験をもつ講師陣が、オンライン・オフラインを問わず、貴社の研修をサポートします。研修テーマや受講者の階層・目的に合わせたプログラム設計から、研修実施、終了後のフォローアップまで、ワンストップでご提供可能です。

研修講師の選定でこんなお悩みはありませんか?

  • 研修担当として、講師の手配やプログラムのブラッシュアップに追われて、日々の業務が回らない…
  • 理論中心の研修になっており、現場の業務に直結する手触り感がなく実践に繋がらない…
  • 自社の組織課題や目標に合った研修が組めず、十分な成果につながらない…
  • 研修後の効果測定が曖昧で、学んだことが実務に活かされているのか分からない…

そんなお悩みを解消するのが当社の研修講師派遣サービスです。豊富な実務経験を持つ講師が、組織課題や目標に合わせて研修を柔軟にカスタマイズ。独自テストやフォローアップも充実しており、研修効果の最大化を実現します。

サービスの特徴

特徴1.組織課題に合わせた柔軟なカスタマイズ

事前のヒアリングを通じて貴社の課題やゴールを深掘りし、既存プログラムを最適にアレンジするだけでなく、新規の研修内容を開発することも可能です。さらに、必要に応じて研修転移を促進するためのテスト設計や受講者面談を組み込むなど、実務での活用を見据えた支援を行います。

特徴2.多角的視点からの学習成果の可視化

テスト結果だけでなく、行動観察や自己評価シートなど複数の指標を組み合わせて受講者の成長度合いを明確にします。客観的なデータをもとに、次のステップへの改善策や個別フォローを検討できます。

特徴3.現場密着型コンサルティングで実践力を強化

研修だけではなく、実際の業務現場にコンサルタントが入り込み、課題解決や改善案の実行を伴走支援することも可能です。学びを即座に行動に移すことで、研修転移が確実に起こる環境を整えるのが特徴です。

幅広い研修テーマに対応

1. マネジメント系研修

  • 新任管理職研修
  • マネジメント能力開発研修
  • 部下とのコミュニケーション(1on1)研修
  • 評価者研修
  • 組織管理力育成研修
  • リーダーシップスキル育成研修
  • ダイバーシティ&インクルージョン研修
  • コンフリクトマネジメント研修
  • メンタリング・コーチング研修
  • モチベーションとエンゲージメント向上研修
  • 多様性を力に変える!管理職のための外国人労働者活用術研修

2. 階層別研修

  • ビジネスマナー研修
  • 課題解決力向上研修
  • 業務効率化向上研修
  • ロジカルシンキング・ライティング研修
  • プレゼンテーション研修
  • OJTトレーナー育成研修
  • リーダー育成研修

3. キャリア系研修

  • キャリアデザイン研修
  • 女性活躍推進(管理職育成マインドセット)研修
  • ライフデザイン(マインドセット)研修
  • キャリアシフトチェンジ研修

4. その他の研修

  • ダイバーシティ(DE&I)研修
  • ハラスメント研修
  • アンガーマネジメント研修
  • コンプライアンス研修
  • リスクマネジメント研修
  • メンタルヘルスマネジメント研修
  • ワークライフ・マネジメント研修
  • SDGsを自分ゴト化する研修
  • LGBTQ+、人権問題を自分ゴト化する研修

研修企画開発の流れ

1.ヒアリング
課題分析

01
ヒアリング 課題分析

研修の目的や課題、受講者の職種・階層・人数などを詳しくお伺いします。

2.研修企画・設計

02
研修企画・設計

ヒアリング結果をもとに、最適な研修プログラム(テーマ・形式・演習方法など)を設計

3. 講師の選定・派遣

03
講師の選定・派遣

弊社の豊富な講師陣から、研修テーマや業種にマッチする講師を選定いたします。

4.研修実施

04
研修実施サポート

オンライン・オフラインなど、事前に決定した形式に沿って研修を実施します。

5.フォローアップ

05
フォローアップ

研修後のアンケートやテスト結果を分析し、学習定着度や行動変容を確認

料金表

内容料金(税抜き)
研修講師の派遣100,000円~/回
オリジナル研修プログラムの企画設計500,000円~/回
テストやアンケートの設計と実施50,000円~

よくある質問とその回答(Q&A)

講師派遣だけ依頼することは可能ですか?

はい、可能です。すでに研修プログラムが整っている場合は、講師がその内容に沿って実施いたします。また、弊社の企画・設計サービスや独自テストを組み合わせれば、より高い研修効果が期待できます。

研修内容のカスタマイズはどこまで対応可能でしょうか?

企業様ごとの組織課題や受講者の状況に応じて、演習形式や事例、研修時間などを柔軟に調整いたします。オリジナルケーススタディやシミュレーションも作成可能です。

オンライン研修の場合、どのように実施しますか?

ZoomやMicrosoft Teams、Google Meetなど、貴社が利用可能なWeb会議ツールで研修を行います。双方向型のワークショップやブレイクアウトセッションを活用することで、対面研修と同等以上の学習効果を得ることができます。

研修後のフォローは何かありますか?

ご要望に応じて、研修後のアンケートやテスト分析、個別面談などを実施し、学習定着と行動変容を促します。長期的な視点での研修計画や人材育成施策についてもご提案可能です。

まずはお気軽にご連絡ください

貴社の研修課題を解決し、組織全体の人材力を底上げするために、最適な講師とプログラムをご提案します。オンライン・オフライン、カスタマイズの度合いなど、まずはお気軽にご相談ください。

ご相談は無料で承っております。本ページ右側に設置されているフォームからまずはお気軽にご連絡ください。

関連サービス
オリジナル研修の企画開発・制作代行サービス
研修評価・効果測定サービス
独自アセスメント研修の設計・作成サービス
社内テストや資格検定試験の制作代行サービス

閉じる

お問い合わせ・資料請求

1分程で簡単入力

お問い合わせ・資料請求

CONTACT

お問い合わせ