ヤマトシステム開発様|半年間の内製化支援サービスで、SEOコンテンツの社内制作が可能に

ヤマトシステム開発様|内製化支援で、SEO対策を講じたオウンドメディア運営が実現。リード獲得の経路拡大と共に、営業部門との連携などでさらなる発展を。

ヤマトシステム開発株式会社様は、「証明書類Web取得サービス」や「FAX Web送受信サービス どこでもMyFAX」、「インボイス登録番号収集サポート」など時代のニーズや企業の課題に合わせたさまざまなサービスを提供されています。

この度、「潜在層にもアプローチできるWebサイトの運営」を目的に弊社が展開する「内製化支援」をご利用されました。今回は、弊社サービスを選んだ決め手や成果、今後の展望などについてお聞きします。

Web広告以外の集客方法として、オウンドメディアの運営に挑戦することに

弊社は数多くのサービスを提供しており、広告費をそれぞれのサービスに分配してリード獲得を行っておりました。その中で、広告だけではリード獲得が難しいサービスが見えるようになってきて、新たな集客方法としてSEO施策に注目し、オウンドメディアの運営にチャレンジすべきだと感じておりました。

そんな中、2021年に社内で大規模な組織改正があり、同じ課題を持つ従業員が1つの課に集まりました。そこで、マーケティングチームとして大きな取り組みをしようと一致団結し、オウンドメディア運営に踏み切ることになりました。

しかし、私たちはSEO対策に取り組んだ経験が全くなかったため、オウンドメディアを運営するといっても、何が必要かさえもわからない状態でした。

サイトエンジンの「内製化支援」 決め手は“柔軟性”でした

オウンドメディアの運営を社内で行うためには、まずは社内にSEOの知識やノウハウを培う必要があります。そのため、目的達成が叶いそうなSEOマネジメントなどのサービスやトライアルなどを数社比較・検討していた中で、特にサイトエンジンの営業担当の方が色々と相談に乗ってくださいました。

内製化支援についても、契約内容を弊社の希望に合わせて設定できたり、内製化に向けてスケジューリングしやすかったりと、柔軟に対応していただけたことが契約の決め手となりました。

知識ゼロからでもコンテンツマーケティングを始められる細かなFBで、体制づくりやライター育成が実現

実際に内製化支援が始まって大変だなと感じたのが、軸となる記事のキーワード設定です。ペルソナがはっきりとしていなかったですし、どうしても「サービスを売ること」を注視したキーワードを選びがちになっていました。

ただ、サイトエンジンの担当者は私たちのそういった状態について十分に理解しており、細かいFBやアドバイスを提供してくれました。キーワード設定から見出しづくり、そして原稿執筆と進めていく中で、フェーズごとに丁寧かつ具体的なFBをもらえたので、自然と“SEO施策では何をすべきか”が見えてきました。社内ではそのFBをもとに、「レギュレーションを決めよう」「社内ルールを統一しよう」と、順を追って体制づくりを進めることができました

知識や進め方などがゼロだったところから内製化支援を半年間受けた結果、社内のメンバーでSEO対策を講じたサイト運営ができるようになりました。SEOの知識も増えて、順調にコンテンツマーケティングに取り組めていると実感しています。

また、知識やノウハウが積み重なることは、社内ライターの育成にもつながりました。今では、構成案から執筆まで一貫して対応できる担当者もいます。徐々にライターの得意不得意も見えてきたので、今後はライターの特性とサービスの強みを合わせて、よりよいコンテンツ制作に取り組んでいけたらと思っています。

営業でもSEOの知識が大活躍。今後は、マーケティング部門と営業部門、双方の強みを活かした施策展開に期待

内製化支援で得られた私たちのノウハウが、営業面でも役立ったことがありました。サービスのターゲット層について議論していた際に、「このサービスを求めている人はどういうニーズを持っていて、他社はどんな情報提供をしているのか」ということが話題にのぼりました。その際に、サービスに関連するキーワードで検索上位に来る記事の見出しをピックアップすることで、弊社がアプローチするべきお客様像が見えてきたのです。これは、マーケティング部門と営業部門が、部署の壁を越えて“SEO施策が重要だ”という共通認識を持てるきっかけとなりました

今後は、SEOの数字を営業担当者と共有したり、反対に営業側の視点を記事の内容に盛り込んでみたりするなど、双方の強みを活かしたコンテンツマーケティングや営業活動が展開できるのではないかと期待しています。

一番の成果は“サービスを必要としている人とつながりやすい土壌”ができたこと

今回の支援を受けて、内製化というのは、ただ単に業務を社内で回せるようにすることではないなと感じました。知識やノウハウが多くの従業員に身に付くことで、営業ではなくSEOの視点から記事をつくり、サービスを必要としている人とつながりやすい土壌ができあがったのです。

今後は、数多くあるサービスの中身を知ってもらうこと、閲覧した人に本当に必要なサービスが伝わることを念頭に、キーワードの幅を広げたり、既存記事のリライトを行ったりしたいと考えています。また、昨今トピックとして注目されやすいDX推進や業務効率化といったキーワードから、私たちのサービスにつなげられるコンテンツづくりも必要だと思っています。こういった取り組みで、どんどんサイトへの流入数やリードを増やしていきたいですね。

さらには、コンテンツマーケティングにとどまらず、Webマーケティング全体をより発展させていきたいです。

=========================================
今回ご利用いただいた内製化支援サービスの詳細はこちらです。ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。◆インハウスSEOコンサルティング SEO内製化の支援

こちらの事例も、あわせて読まれています。

オーナーズエージェント株式会社 様

オーナーズエージェント株式会社様|LPをニッチなサービスの認知度向上と集客に活用

賃貸管理会社の事業支援を行うオーナーズエージェント株式会社様は、不動産オーナー向けの会報誌作成代行サービス「オリジナル会報誌」を展開されています。この度、サービスの認知度向上のため、LP(ランディングページ)の制作をサイ...

詳しくはこちら

RPAテクノロジーズ株式会社 様

RPAテクノロジーズ株式会社様│適性診断を挑戦のきっかけに~DXに対するスキルを可視化する「DX適性診断」を共同開発~

RPAテクノロジーズ株式会社様はRPA製品をメインに、企業の業務効率化を支援しています。DX推進に積極的で、DX人材育成サービス「DXpass」を運用しています。「DXpass」を構成する柱のひとつとして、神奈川大学杉山...

詳しくはこちら

CONTACT

お問い合わせ